momo

【終了】SROIセミナー in 東海 『ソーシャル・・・』の見える化 SROI入門 1日トレーニング

◇◆========================================◆◇
         ◎◎◎ SROIセミナー in 東海 ◎◎◎
   『ソーシャル・・・』の見える化 SROI入門 1日トレーニング
とき:平成26年10月21日(火)
開場:9:00
開演:9:30~17:30(終了後に懇親会あり)
ところ:ウィルあいち(愛知県女性総合センター)会議室7
    名古屋市東区 地下鉄「市役所」より徒歩10分
◆◇========================================◇◆
SROI(社会的投資収益率)の考え方、実践例(海外、日本)、活用ノウハウを基に、SROIの使い方をトレーニングする1日です。
SROIの手法は、その支援先のパフォーマンスを適切に評価したいという助成財団や企業CSR関係者のみならず、助成金や補助金の評価を行いたい公的機関、また自らの事業の成果を定量的にはかり、社会に発信したいというNPOや社会的企業の方々に、大変有用なツールです。東海地域で開催されるこの機会に、是非ご参加ください。
◆対象者
・社会的投資に関わる金融機関やシンクタンク職員
・企業の経営戦略やCSR推進に関わる担当者
・公共セクタ-に関わるコンサルタント
・社会的課題を扱うNPOや中間支援組織のスタッフ
・ソーシャルビジネスの経営者
・社会評価に関わる研究者、行政マン 等の方々
◆日時
2014年10月21日(火)
受付開始9:00より 9:30~17:30
※セミナー終了後は講師や参加者同士の交流の場、懇親会
を開催致します!
◆会場
ウィルあいち(愛知県女性総合センター)会議室7(3階)
愛知県名古屋市東区上竪杉町1番地  TEL 052-962-2511
・地下鉄「市役所」駅 2番出口より東へ徒歩約10分
・名鉄瀬戸線「東大手」駅 南へ徒歩約8分
地図 ⇒ http://www.will.pref.aichi.jp/frame/f-kotu.html
◆プログラム
◇午前 9:30~12:30———————————————-
イントロダクション/参加者自己紹介
概論「社会的価値評価とSROI」
SROI分析はどのように役立つのか?
事例を通して学ぶSROI分析
 (1)「スコープとステークホルダーの特定」
 (2)「活動効果・アウトカムのマッピング」
◇午後 13:30~17:30———————————————–
事例を通して学ぶSROI分析
(3)「アウトカムの実証とその価値評価」
(4)「活動によるインパクトの確認」
(5)「SROIの算出」
(6)「SROI分析の報告と組織への定着」
質疑応答
東海地区のSROIネットワーク構築に向けて
◇夜 18:00~ 懇親会———————————————–
◆ガイド役
///// 伊藤健氏のプロフィール//////////////////////////////////////////
慶應義塾大学 大学院 政策・メディア研究科 特任助教。
米国Thunderbird Global School of Management にて経営学
修士課程を修了後、GE Internationalに入社。シックス・
シグマ手法を使った業務改善や、コーポレート・ファイナンス
部門で企業買収後の事業統合等を行う。2008年にはGE社を退職、
NPO法人ISL 社会イノベーションセンターを経て2010年より
慶應義塾大学政策・メディア研究科 特任助教。特定非営利活動
法人SROIネットワークジャパン 代表理事、一般社団法人
ソーシャル・インベストメント・パートナーズ理事、
Asian Venture Philanthropy Network日本アドバイザー。
◆SROIとは
最近注目を集めているSROI(Social Return On Investment)は、社会的投資収益率、社会的費用対効果と呼ばれてます。公共事業やCSR活動などで資金を投入する場合、経済的リターンのみに着目した判断では、社会全体の利益を損なうことにつながりかねません。また、社会課題の解決にかかわる、教育、環境、福祉等の社会的な活動については、その定量的な評価は難しいとされてきました。これらを解決する評価方法として、経済以外の社会的リターンも考慮し、社会的価値を定量化するために開発された指標の一つです。
1990年代後半に米国REDFによって開発された、非営利組織や企業の活動による社会的インパクトの計量的評価手法として知られるSROIですが、実はヨーロッパでは、英国内閣府によってオフィシャル・ガイドが出版され、また厚労省(Department of Health)によって、医療サービスを行う社会的企業のベンチマーク手法として使用され、また複数の助成財団が、オンラインでの算出ツール「Social e-valuator」を開発、運用するなど、その普及が進んでいます。
◆参加費
1名につき21,600円(税込)
学生は、10,800円(税込)
※ 学生の方には、事務局のお手伝い等をしていただければ、
さらに割引制度あり。詳細はメールでお問い合わせください。
◆定員
20名
※先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。
◆共催
NPO法人SROIネットワークジャパン、コミュニティ・ユース・バンクmomo、NPO法人起業支援ネット、株式会社ピー・エス・サポート
◆申込方法
下記事項を記載し、E-mailもしくはFAXにてお申込下さい。
———————————————–
-参加者氏名:
-連絡先住所:
-勤務先/お役職:
-E-mail:
-TEL:
-FAX:
———————————————-
E-mail: m_murata@ps-support.jp
FAX:052-781-5779(株式会社ピー・エス・サポート宛)
※折り返し、参加費の振込口座等の詳細について、ご案内を差し上げます。
◆本研修に関するお問合せ先(事務局)
株式会社ピー・エス・サポート  052-781-5770
担当:村田 携帯 090-3852-1700
皆様のご参加、こころよりお待ち申し上げております。
以上